オリジナルテンプレートの作り方

2006年06月01日

Q オリジナルテンプレートの作り方はどのように作りますか?

A、滋賀・咲くブログでは、既存のテンプレートの他に
ご利用者様各自でテンプレートを作る事が出来ます。

作り方と致しまして、
ご利用者様の管理画面 > デザイン > オリジナルデザインの登録
に入ります。

オリジナルデザインの登録

オリジナルデザインの登録に入りますと以下の画面が表示されます。

ここのスタイルシートやトップページのタグの変更が可能です。

ソースコードを入力してオリジナルデザインを登録

スタイルシートやトップページのタグを変更しまして
登録 > プレビュー画面にて表示されます。
ぜひ、ご活用下さい。

なお、HTML やスタイルシートなどのブログのデザイン、カスタマイズに関するお問い合わせはお受けしておりませんので、ご了承ください。

ご参考までに・・・

沖縄てぃーだブログのスタッフ“だーしゃ”さんのブログに、とてもわかりやすい
CSS講座があります。
ヘッダー部分の画像をオリジナルにしたり、ブログタイトルの色変えや背景色の変更などなど、
大変参考になります。
滋賀咲くブログも同じシステムで動いていますので、だいたいはそのまま使えるかと思います。

ブログのカスタマイズをお考えの方、是非ご参考ください。

沖縄からヨッシャー(=^^)9
http://daxiazzz.ti-da.net/c4979.html


同じカテゴリー(ブログデザイン・カスタマイズ)の記事画像
HTMLの置換タグについて
スタイルシートについて
ブログペットの設定はどのようにしますか?
同じカテゴリー(ブログデザイン・カスタマイズ)の記事
 HTMLの置換タグについて (2006-06-01 23:23)
 スタイルシートについて (2006-06-01 23:19)
 ブログペットの設定はどのようにしますか? (2006-06-01 23:16)


Posted by 滋賀咲くブログスタッフ at 23:13 │ブログデザイン・カスタマイズ